2015/05/30

(No.2346): チェーン調整と5mmネジの行方


我が六級改号別名ducati m696之助何某のドライブチェーンのたるみが今月頭くらいから気になっておったのでこのタイミングにてドカ屋さんを訪なう。

チェーンのテンション(張り具合)はバイクによって様々であろうが、筆者のチェーンは以前と比較すると若干伸びてしまったような塩梅で、リアスプロケットから下方に伸びるチェーンが重力でたるんでいるように見えなくもない。そういうわけでドカ屋メカさまに確認調整をお願いするのだった。

30分ほどで調整完了。メカさまのお話によるとモンスターは走行中のリアサスペンションが下がった状態のある部分の張り具合を基準として調整するとのことで、それは無人で停車中の状態で目視する場合、チェーンは若干たるんでみえるというのだった。だから、筆者の場合も概ねそういうことになるのだが一応張り具合は適正に調整してもらった。

ちなみに筆者は大きな勘違いをしていたのだが伸びたチェーンの調整はチェーンの”コマ”を詰めるのだと思っていたがそうではなく、リアシャフト、フロントスプロケットなどの位置を調整することでチェーンの張り具合を調整するのだそうだ。
そんなの常識じゃん。という声が聞こえる。聞こえるぞ。


さて、そんな話をメカさまと六級号の周りでしゃがみながら話していたら筆者は変なものを車体に見つけた。
「あれ、これネジ?」
左側エンジン下部の部品と部品の隙間にネジが一本”挟まって”いるのを発見する。
「ネジが落っこちてる?なんか落ちてます」とメカさまに指し示す。

メカさまは挟まっているネジをつまみあげ、「これは5mmネジですねぇ、ありゃーなんでこんなとこに挟まってるんだ。このネジを使ってる部分はエンジンまわりだとヘッドあたりですけどネジなんか抜けてませんよね」
「えー抜けてませんね、どこだろー」
といいながらメカさまと二人で左右エンジンまわりをつぶさに観察しはじめる。

「特に抜けてる部分はありませんね。5mmネジはトルクかける部分では使ってないので問題はないとは思いますが、まーなんか気持ちは悪いですよね(苦笑)、あとはECUの基盤止めてるネジとかこれですけど、それもまぁ考えにくいですね」
「一体なんでしょう」
「うーん、たぶんですけど、前に整備した時に付けようと思ったらネジが見つからなくて新しい5mmネジを使ったんだと思いますよ。それがここに落ちて挟まってたことがわからなくて」
「あーなるへそー、そーかもしれませんねー」

という結論になって筆者は涼しい顔で帰路に着いた。



まー37000Kmも乗ってりゃネジの1本くらい外れちゃうよね。
えーこまるー












0 件のコメント:

コメントを投稿