2010/09/15

(No.1206): 73と9月ライブ告知と


はなおかじった先生の訓示。

d e w e y の逆襲
2010.9.25(土) 19:30

大塚Deepa

セブンティースリー全裸で。




驚いた。
たまたま、本当に偶然的にセブンティースリーなんていう
単語を持ち出したのがきっかけで
調べてみたら、あと15日で免許が切れちまう
ということが発覚した。

何のことなのかさっぱりわからない読者のために
お話しよう。

セブンティースリー、つまり73とは
無線用語で「さようなら」という意味なのだ。
Best regardを意味する電信用の略語であり、
最大の敬意を表す意味で使われる。
一般的には男性に対して使う。
ちなみに女性に対しては88(エイティエイト)を
使うことが多い。
こちらはLove and kissを意味する電信用略語。


筆者は高校生の時にアマチュア無線の
無線従事者免許を取得している。
そして無線局の免許も持っている。
無線従事者免許というのは人に与えられる
無線技術と電波法規の国家資格である。
無線局の免許というのは、無線設備に与えられる
免許である。

で、総務省のサイトでコールサイン検索で無線局免許の
内容を閲覧できるという情報を知り、そりでは、
自分の免許の内容を確認しておこうと思ったのである。

コールサインとは、例えば、テレビ局だとJOCX-TVとか、
ラジオ局だと JOQRとか のアレである。

筆者のコールサインはJ*1***である。
これは実は個人情報に近いので公開はしない。
で、コールサインで検索したところ、
自分の免許の内容が閲覧できた。

ほほーと感心していたら
免許の有効期限が平成22年9月30日とある。
引き出しから、本物の免許証を出してきて確認する。
確かに有効期限が平成22年9月30日とある。

来年で切れるのか、切れないうちに申請しておかないと
とへらへら眺めていたのだが
平成22年って今年?今年じゃないのか
おい、貴様、今年じゃないかッというか
あと15日しかないじゃんどうするどうしるどうしるー


冒頭へ戻る。



ちなみに、無線従事者免許は期限はない。
永久に有効な免許である。
従って免許証の写真は16歳の筆者のままだ。
なんだこの髪型は。しかもデブだ。
(昭和55年2月取得)

(これが無線従事者免許証)



無線局の免許は5年更新なのだ。

9月30日で切れる免許は無線局の免許だ。















(これが無線局免許状)



で、最近の総務省(電波の管轄は総務省)のサイトでは
ネットで各種申請手続きが行えるとのことで
そりゃそうだろう、というか
それくらいやってもらわにゃならんですよ

ということで、手続きをやろうと思ったら、おい、
事前にユーザーIDとか取りやがれこの切れ痔野郎がッと
おっしゃるので、粛々とユーザーID申請を行ったら
そっこうで発行されずに、
1週間待ちやがれこの白癬野郎がッと怒鳴られたという顛末。


おい、間に合うのか。
30日までに、間に合うのか。
禿げそうだ。













0 件のコメント:

コメントを投稿