■
iPhoneを買うために徹夜で並んでいる人々をニュースでみる。
すごい気力だなと思う。
筆者は携帯電話にはほとんど興味がない。
eメールが出来れば機種などなんでもいい。
実際、筆者の使っている携帯電話は0円である。
機種すら覚えていない。
従ってiPhoneにも興味がない。
と、言いたいところだが
携帯電話ではなく携帯端末というカテゴリの
切り口で見れば、食指が動かないでもない。
iPhoneは現行の日本のケイタイ電話にあるような「独自の」方法での
電網接続ではなく、所謂普通のパソコンによる電網接続と同じである。
その月額使用料金の設定は高いのか安いのか。
ユーザ自身の価値観によるところが大きいだろう。
筆者の場合、
もはやバッテリーが逝きそうな現iPod Miniの買い替えとして
iPod Touchという選択肢は、非常に現実的である。
iPhoneの電網環境には興味がないこともないが
日常の需要と月額料金を鑑みれば、月額使用料金0円の
iPod Touchに軍配をあげよう。
iPhoneの機能などが取りざたされているが
iPhoneの日本上陸における最も注目されるトピックは
日本の携帯電話産業になかった新しいビジネスモデルを
導入したことであろう。
黒船到来などと揶揄されているのも頷ける。
ご存知の通り日本の携帯電話産業の構造は
キャリアとメーカーが組んで事業展開をしているが
iPhoneは米Apple社がその全てを牛耳る形を採っている。
このビジネスモデルの前提は
消費者の喜ぶ魅力的で画期的な製品があって
はじめて成立する。
従って日本でこのビジネスモデルが定着することは
期待薄といったところだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿